離乳食研究会&1歳児検診

今日は、出産仲間モリモリ&サヤちゃんのお宅にお邪魔して、母子4組での会合。
それぞれ普段食べている離乳食を持ち寄って、参考にしようという趣旨。
のはずなのだけれど、要するにみんなで集まってお喋りしたいわけさ。


今回が2回目で、おいらは初参加。
定番の豆乳ツナシチュー、一昨日大ウケだったホットケーキ、
昨日初めて作ったレバーペーストロールを持っていく。
レバーペーストロールは、天然酵母のパン屋さんで買った食パンに、大地宅配のレバーペーストを塗って、
くるくる巻いて切っただけなのだが、ゲンキが「もっと!もっと!」と手を伸ばしてくるほどウケた。
見た目もロールケーキみたいでかわいい。


ホットケーキには全卵と牛乳を使っているので、お母さんたちに試食してもらった。
なかなか好評。
「はくばく」というメーカーが出している「大麦と野菜のホットケーキミックス
を使っているのだけれど、さつまいもやかぼちゃの粉末が入っているので、栄養面も安心。
姉妹品「お豆と雑穀のホットケーキミックス」も母Yのお気に入り。
ここのメーカーは、といだお米に混ぜて炊くだけの雑穀ミックスなんかも出していて、
よく利用する。
手軽で美味しいよ。


豆乳ツナシチューとレバーペーストロールは、赤ちゃんズも食べてくれた。
離乳が進んで、おっぱいを飲まなくなってくると、鉄分が不足しやすいらしいので、
レバーは重宝する。
大地のレバーペーストは、薄味だし、原材料のレバーも国産で安全なので、
赤ちゃんにも安心して食べさせられる。
市販のベビーフードにもレバーはあるけれど、臓物は悪い成分が一番溜まりやすい部位だから、
身元がはっきりした材料でないと、どうしても使うのに躊躇してしまう。
自分のものは何だっていいんだけど。


サチエのミニミニ海苔巻きは、カレイの煮付けをほぐしたものが具になっていて、
美味しかった。
が、ゲンキにはご飯が固すぎたらしく、リバースされてしまった。ゴメン。
野菜が入ったミニミニお好み焼きは、かなり気に入ったようで、
「次ちょうだい」と首を伸ばして食べていた。
どうもゲンキは、お米より小麦粉が好きだなあ。
と思ったら「赤ちゃんは、みんな粉もの好きなんだよ」とサチエ情報。
そうだったのか。
モリモリのひじきバーグもゲンキのツボにはまったらしく、
自分の食事が終わった後に、赤ちゃんサイズのバーグを3つも平らげていた。
ひじきと鶏肉とお豆腐入り。大人が食べても美味しい。
どれも、とっても手が込んでいる。
みんな、えらいなあ。
おいらも、もっといろいろ工夫しないと。
今回は味見に徹していたアヤちゃんも、一緒に頑張ろう。


ゲンキは食事が終わって、パイを飲んだら、あっという間に寝てしまった。
サヤちゃんのお布団をお借りして、しっかりお昼寝。
その間に、モリモリお手製のピラフランチをご馳走になる。
野菜たっぷりの生春巻きつき。美味しい〜〜〜。
みんなして、お代わりしていただいてしまった。
みんなのお宅にお邪魔するたびに思うけれど、
毎日の育児で大変なはずなのに、どうしておもてなし料理を作る時間があるのだろう。
お部屋も、とてもきれいに片付いている。
子供のものって、あっという間に増えるし、ごちゃごちゃするのに、
みんな、すごく整頓が上手い。
えらいなあ。すごいなあ。
ウチは何でこんなに片付かないんだろう。
押入れがないせいにしちゃいけないな、うん。
モリモリは写真のディスプレイが上手で、
いろいろなフレームに入ったサヤちゃんの写真がたくさん飾ってあった。
子供の写真に囲まれているだけで、ほんわか癒されるね。
サヤちゃんがハイジの衣装で撮った写真、可愛らしかったなあ。


その後、サヤちゃんもお昼寝してくれたので、
リュウとレイちゃんを遊ばせながら、4人でお茶タイム。
今回のおもたせは、ドーナツプラントのドーナツ4種を持参した。
ここのドーナツは、ほんとコーヒーに合うと思う。
おいらは飲めないんだけれど。


いつものごとく、楽しい時間はあっという間に過ぎて、
一足先においらとゲンキはおいとまして、病院で父Jと合流。
かかりつけのY先生に、一歳児検診をしていただく。
身長75.6cm、体重8240g。
おお〜、ついに8kgの大台に乗ったか!やったね。
ここへきて、すくすく成長中のゲンキ。
そりゃそうだ、毎日あんなに食べてるんだもんな。
体重が増えなくて悩んだ日々が嘘のようだ。
「ゲンちゃん、本当に大きくなったわねえ」とY先生もしみじみ。
1ヶ月検診から、ずっと診ていただいているだけに、先生もよくわかって下さっている。
「これからは、どんどん児童館とかに行って、
同じ歳くらいのお友達と交流させて上げてくださいね」とのアドバイス
二種混合の予防接種も無事終わったし、これからなるべくそういう場に出かけよう。


Y先生に予防接種の相談をして、次はインフルエンザを受けることにする。
赤ちゃんは2回受けなければいけないそうだ。
インフルエンザが終わったら、水疱瘡おたふく風邪の予防接種。
区の保健センターで集団接種する予定だった秋のポリオは見送って、来春に受けることに。
ポリオは今の日本にはない病気なので、海外旅行の予定がなければ先送りしても大丈夫だそう。
それにしても、赤ちゃんは予防接種が多い。
しっかりスケジュールを組んでこなしていかないと。