病み上がり

今日のゲンキは、昨日より更に復活して、活発に動いていた。
が、どうも足元がおぼつかない。
今日一日で、5回も後方に転倒した。
横にも3回。
病み上がりのせいなのか。


にしても、気になるので、注意して様子を見てみた。
かまり立ちをしながら、片手もしくは両手に物を持っていると、
当然ながら転倒しやすい。
のだが、物を持っていなくてもコケる時がある。
どうやら、以前に比べると、手に力が入っていないようだ。
つかまっていなくても立てる、と思い始めている節がある。
それは、ちょっと早いんじゃないか、ゲンキよ。
もっとバランス感覚を養ってから、挑戦してみたらどうだい。
と言っているそばから、また転倒。
人の話、聞いてないし。
歩くのは、もっとゆっくりでいいんだけどなあ。
それより、しっかりハイハイをして、手足の力をつけてほしい。
家が狭いから、自由にハイハイさせてあげられなくて申し訳ない。
また荻窪の児童館に行くしかないか。
それなら、吉祥寺の「0123」に行ってみたい。
武蔵野市育児支援施設で、市民以外も無料で利用が出来る。
サチエが電車に乗ってでも行く価値あるって言ってたもんね。


今朝のゲンキは6時過ぎから活動を始めていて、6時にパイ、7時にパイで
1時間おきの授乳だった。
病み上がりのせいか、パイぐずりの回数が多くなっている。
9時前には離乳食にしたのだけれど、相当眠かったらしく、半分食べたところで爆睡。
食事中に寝込んだのは、これで2回目だ。
普段から、食事中はいつも眠そうにしている。
食事をすると、胃に血液が集中するから、それで眠たくなるんだね。
赤ちゃんは体が小さいから、余計に眠気が強いのかもしれない。
できれば、眠くない時に食事させてあげたいんだけどなあ。
食べ始めると、眠くなっちゃうんだよね。
仕方ないか。


今回の発熱と関係があるのかどうかわからないが、
最近のゲンキは食事中によく「おえっ」とえづく。
時々、吐くこともある。
父Jは喉に何か異物があるのではないかと心配しているが、
日曜に救急で診ていただいた時に
「喉は少し腫れている程度なので心配いらないと思います」と言われたので、
母Yはそれほど気にしていない。
その食べ物が好きでないか、大きくて飲み込みづらいのだと思っている。
そうは言っても、食事中に何度もえづくのはかわいそうなので、
今日の夕食は喉越しのよいものを作ってみることにした。
小さくさいの目に切ったプチトマト20gに、キュウリ10gのすりおろしを合えて、
野菜スープでのばしたものを一度沸騰させて、水溶きした葛粉を加える。
名づけて「プチトマトとキュウリのくずあんかけ」(そのまんま)。
野菜のだしが出ているので、味付けをしなくても十分美味しい。
ゲンキも喜んで食べてくれた、、、と思いたい。
このくずあんかけ、今度はそうめんにかけてみよう。


実はこの日記、もっと長く書いたのに、一気に消えた(涙)。
バックアップ機能が正常に機能していないらしい。
仕方なくはじめから打ち直したのだけれど、元の内容が正確には思い出せず、
大分はしょった内容になってしまった。
思い出したら、また書きます。